『 ア イ ア ム ア ヒ ー ロ ー 』
監 督 | 佐藤 信介 |
ジ ャ ン ル | SF/ホラー |
上 映 時 間 | 127分 |
皆さんどうもッ 【ひろ丸】(id:hiromaru56)ですッ!!
今回は、漫画原作の
『 ア イ ア ム ア ヒ ー ロ ー 』をレビュー【ネタバレ注意】。
『 登 場 人 物 』
【鈴木 英雄(すずき ひでお)】
35歳、漫画家の主人公。クレー射撃が趣味で、鉄砲所持許可証と散弾銃を所持している。のちに、それを武器として使う。
【早狩 比呂美(はやかり ひろみ)】
女子高生。途中で英雄と出会う。すでに「ZQN」に噛まれており、感染するが、他の「ZQN」と違う状態になる。半感染状態。
【小田 つぐみ(おだ つぐみ)/藪(やぶ)】
アウトレットモールで英雄と出会う。男気がある元看護師。看護師時代、注射が下手なことなどから藪(やぶ)と呼ばれていた。味方的存在。
『 感 想 ・ 意 見 』
謎の感染症の広まりにより、人間が「ZQN」(ゾキュン)になる、SFホラー作品です。【花沢 健吾】さんの漫画原作で、主人公鈴木 英雄も漫画家という設定。
漫画家で成功していない鈴木 英雄は、クレー射撃という散弾銃を使うのを特技としています。それすらもただの趣味として扱われているんですが、全国が「ZQN」の世界(ゾンビがいる世界)になり、武器として活きてきます。鈴木 英雄の名前の通り、英雄(ヒーロー)として活躍できるのか。アクション要素も高い作品です。
この作品、とにかく怖いですッ!! 海外のホラー映画とはまた違う感じ。よくあるパターンではあるんですが、リアル感が全然違います。日本人だから余計にそう思うのかな?
1人で観れなかった・・・
怖すぎだよねッ
特殊メイクも演技も恐怖そのもの!
怖い怖い怖い怖いこわ・・・
『 あ ら す じ 』
ある日、全国で「噛み付き事件」が発生する。街中が惨劇となり、「ZQN」という感染者達が蔓延する。鈴木 英雄は、無事生き残ることができるのか・・・。
『 お す す め ポ イ ン ト 』
★★★☆☆ 『ありえそうな話』
日本映画だからかもしれませんが、とてもリアルに感じ、実際に何らかの感染症が蔓延したらこんな世の中になってしまうんじゃないかなぁと思わせる作品でした。
★★★★☆ 『特殊メイク&演技』
日本の映画もここまで来たかッて思わせるような素晴らしい演出だったと思います。変に違和感も無く、ただシンプルに怖いッて思えました。実際に「ZQN」いたら気絶するw
★★★★★ 『主人公の良さ』
最初はダメダメだけど、徐々に頼れる存在になっていく。漫画みたいな要素も入れつつの内容だったので、観ていて気持ち良かったです。怖いけどおもしろい! そんな映画です。
『 ま と め 』
日本のホラー映画を観るならコレ!!ッて言えるほど、本当に怖くておもしろい映画です。初めて観た時は衝撃を受けました。ストーリーもしっかり作り込まれていると思うので、是非観てほしい映画です。
1人で観る時は、覚悟を決めてから観ることをおすすめしますw
『 こ ん な 映 画 も ご 紹 介 』